最旬リラックスカラーで、 秋の快眠ベッドコーディネート!
INTERVIEW

秋冬の新しい洋服を選ぶように、ベッドルームにも旬を取り入れてコーディネートしてみませんか? この秋をリラックスして過ごすためのおすすめカラーやアイテムを『スリープアドバイザー』がアドバイスします。
スモーキーカラーで、大人っぽい秋のベッド コーディネートへ!
—この秋冬のトレンドカラーは?
この秋冬、ファッションでは、テラコッタ(レンガ色)やマスタードなど、少しくすんだような暖色系のカラーが注目されています。寝室にも、落ち着いたスモーキーカラーを取り入れることで、グッと今年らしい雰囲気になると思いますよ。
例えば、オレンジ色がお好きな方なら、茶とオレンジの中間のようなテラコッタを。黄色がお好きな方なら、山吹色のような少しくすんだ色のマスタードを選んでいただくと秋っぽくなると思います。
大塚家具でご紹介しているシーツ・カバーの新シリーズも、大人っぽいスモーキーカラーのラインナップになっています。例えば、ベースとなるコンフォーターケース(掛け布団カバー)には、おとなしめなブラウンを選んで、差し色としてスモーキーなピンク&ブルーの枕を合わせてみてはいかがでしょう。
少しくすんだ色を取り入れた、スモーキーカラーの今年らしいベッドコーディネート。
ブラウン系の枕や柄もののクッションをいくつか組み合わせると、大人っぽい秋のコーディネートをセンスよくまとめることができると思います。クッションの柄にも、ボヤッとくすんだ感じの色を選んであげると、スモーキーな雰囲気との相性もバッチリですね。
大塚家具では、お好きなカーテン生地で枕やクッションのカバーを作ることもできるんです。秋冬らしい生地を探して、自分だけのカバーを手に入れてみるのもおすすめですね。シーツはこれまでと同じものでも、クッションを一つ、二つ置くだけで季節感がでると思いますよ。カーテンとおそろいにしてコーディネートしてもいいですね。
カーテンコーナーに飾られている、カーテン生地を使ったクッションカバーのコーディネート。
ネイビーのチェック柄×ブラウンで、あったかっこよく!
—他におすすめの色の組み合わせは?
男性なら、ネイビーとブラウンでまとめた大人っぽいチェック柄のコーディネートはいかがでしょう。
カジュアルになりがちなチェック柄も、落ち着いたネイビーを選べば都会的なかっこいい雰囲気になると思います。足下にウール混のブランケットを置いてあげると、色のメリハリがついて引きしまりますし、秋らしいあたたかみのあるベッドルームに仕上がります。
ネイビーのチェックをベースにブラウンをミックスしたベッドコーディネートは、革のチェアとも好相性。
ブランケットやベッドスローで、サッと秋モードに。
—手軽に秋らしい寝室をコーディネートするには?
すでにお使いのシーツやカバー類のままでも、ブランケットやベッドスロー(ベッドの上の足もとにかかっている布)をかけてあげるだけで、秋らしい雰囲気に変えることができます。
ブラウンのシンプルなカバーリングのコーディネートで試してみましょうか。このままでもきれいにまとまっているのですが……。
あたたかみのある素材のグレーのブランケットを、ベッドスローとして一枚加えてあげると、グンと秋冬らしいコーディネートになると思います。
やや単調な印象になっていたシンプルなコーディネートが、ブランケットを一枚置いてあげるだけで、ぬくもり感のある落ち着いた雰囲気にランクアップできると思います。
これから寒い冬になれば、リビングでブランケットにくるまって、そのままベッドルームへ行くという使い方もできますね。寒い夜にも一枚あると心強いアイテムです。
また、白のカバーリングでコーディネートしている方も多いと思います。秋冬のシーズンにはブランケットやベッドスローをかけてあげるだけで、季節感を楽しむことができますよ。
まずは、お手持ちのアイテムを組み合わせて、変化を楽しんでみてはいかがでしょう。さらに、新しいカバー類やブランケットなどを追加したくなったときは、ぜひ大塚家具のショールームにいらしてください。秋冬のベッドルームのヒントになるようなコーディネートも展示してお待ちしています。
関連するキーワード

大塚家具 スリープアドバイザー
平田 雪子(ひらた ゆきこ)
大塚家具 有明ショールーム アドバイザー。中央大学卒業後、2011年に大塚家具に入社。スリープアドバイザーの資格をいかし、お客様の悩みに合わせた最適な寝具のご提案を行っています。
【スリープアドバイザーとは】
睡眠研究機関である「スリープ研究センター」が認定している資格。睡眠の専門知識に関する講座を受け、試験に合格した人だけが名乗ることができます。大塚家具では、各ショールームでスリープアドバイザーがお客さまのよりよい睡眠のための相談役として活躍しています。
※記事内の写真・文章・価格・人物などは記事の更新日時点での情報となります。
現在の情報と異なる場合もございますので、ご了承ください。
大塚家具のLINE公式アカウント!
続けて読みたい!あなたにオススメの記事