MENU

大塚家具がお届けする、ぐっすりを手に入れるサイト「GoodSleepFactory」

How to

生理前や生理中は、なんでこんなに眠くなる?

生理前や生理中の時期になると、イライラ、痛み、倦怠感など、なんらかの不快な症状が現れることがあります。その中には、「たくさん眠ってもまだ眠い」「昼間に急激に眠くなる」という人が少なくありません。女性の身体のメカニズムとともに、その原因を探ってみました。

生理前に眠くなるのは女性ホルモンのしわざ

生理は、次の2種類の女性ホルモンが周期的に分泌されることで起こります。

エストロゲン(卵胞ホルモン)……生理の終わりごろから排卵前にかけて多く分泌されます。丸みを帯びた女性らしい身体をつくるホルモンです。

プロゲステロン(黄体ホルモン)……排卵後から次の生理が来るまでの期間に、多く分泌されます。受精卵が着床しやすいように子宮内膜をフカフカにし、妊娠を継続させる役割があります。

生理前や生理中に眠くなるのは、このプロゲステロンが深く関わっています。プロゲステロンには、身体を常に休めて妊娠が継続しやすい身体をつくるために「睡眠を促す働き」があります。そのため、昼間でも眠気を感じるようになるのです。

プロゲステロンの作用で体温が上がる

また、プロゲステロンは基礎体温を上げて高温期をつくるため、「体温を上げる働き」もあります。私たちは、昼間は体温が上がり、夕方から夜にかけて体温が下がるという体温の変化によって自然に眠くなります。ところが生理前に多く分泌されるプロゲステロンの影響で体温が高くなるため、夜になっても体温がスムーズに低下せず、眠りにつきにくくなってしまうのです。

他にも、生理前のイライラや倦怠感、生理中の下腹部痛や頭痛などの不快症状によって、夜の熟睡が妨げられてしまうことも。それが「昼間でも眠くなる」という状態へつながることがあります。

眠気を解消する方法を探そう

女性ホルモンの作用によって「眠くなる」ことは、妊娠した女性にとっては「身体を休めて受精卵を守る」ために重要です。しかし、妊娠していない女性は「生理前や生理中に眠くなるのはやっかいだな」と感じるかもしれません。上手に眠気を解消するための解消法を以下に挙げたので、参考にしてください。

・朝起きる時間は一定にして、起きたらすぐにカーテンを開けて日光を浴びる
・昼間に眠くなったら、20分以内を目安に仮眠をとる
・就寝の1時間前くらいから、スマートフォンやパソコンなどをやめ、強い光を浴びない
・就寝前はきちんと入浴する
・就寝前に、コーヒーや紅茶などカフェイン飲料を控える
・就寝前の飲酒を控える
・寝室でアロマを炊き、リラックスする
・就寝前に、軽いストレッチやヨガをする
など。

生理前や生理中に眠くなることは、多くの女性が経験します。この時期になったら、意識して上記の対策を試し、昼間は活動的に過ごしてメリハリのある生活を心がけ、夜の快適な睡眠へつなげてくださいね。

参考文献:
・『女性のための睡眠バイブル』(主婦と生活社)
・マイナビウーマン「医師監修】眠くてしょうがない! 生理中の眠気の対処法」
https://woman.mynavi.jp/article/170429-22/
・生理快適Labo「生理前の異常な眠気の対処法とは?」
http://cp.orbis.co.jp/seiri/articles/detail/0022.html

文/内藤綾子

LINEで送る

関連するキーワード

大塚家具のLINE公式アカウント!

家具や家電のお得なキャンペーンや最新情報をお届けします。
  • 最近ぐっすり眠れてる?あなたのぐっすり度を判定

Good Sleep Factory
(グッドスリープファクトリー)とは

大塚家具がお届けする、ぐっすりを手に入れるサイト「GoodSleepFactory」では、睡眠に関するお役立ち情報や、快眠のためのポイントを紹介しています。
大塚家具の眠りの専門スタッフ“スリープアドバイザー”によるベッドの選び方や、寝室コーディネートの紹介、眠りに精通した医師・専門家によるアドバイスまで、快適な眠りで豊かなライフスタイルを実現するためのサポートをいたします。