MENU

大塚家具がお届けする、ぐっすりを手に入れるサイト「GoodSleepFactory」

How to

寝ないと太るって本当? 肥満と睡眠不足の危ない関係

仕事もプライベートも予定がいっぱい
「寝ないで頑張ればいいや!」と睡眠時間を削っている人もいるのでは?
そんなとき、過労で痩せるかも!? と考える人もいるかもしれません。
しかし近年、数多くの研究で睡眠不足が過食を引き起こし、肥満の原因になることが明らかになったようです。
それは一体なぜなのでしょうか? 近年の研究結果を探ってみました。

睡眠不足の人に肥満が多い!?

コロンビア大学が1万8000人を対象に行った調査によると、
平均睡眠時間が4時間以下の人は、7~9時間眠る人と比べて73%も肥満になりやすい
という結果が出たのだとか。

さらに、
睡眠時間が5時間程度でも50%
6時間程度でも23%
7~9時間眠る人と比べて肥満になりやすいという結果だったとか。

ここまではっきりとした結果が出るとは!
ダイエットをしているのに痩せられない、と嘆いている人がいたら、「7~9時間は寝るべし!」と教えてあげたいですね。

睡眠が足りていないとポテチやケーキがいっぱい食べたくなる!?

またシカゴ大学でも肥満に関する興味深い研究が行われました。

健康な若い男性を対象に、
1日4時間しか睡眠を取らずに2晩過ごした場合、
10時間睡眠を取って2晩過ごした場合
それぞれで、食欲に関するホルモンと食べ物の嗜好の変化を調査しました。

この食欲に関するホルモンとは、
・レプチン(食欲抑制ホルモン)……分泌されると、脳の満腹中枢が刺激され、「お腹がいっぱい」と感じ、食欲が抑制されます。さらに神経に「エネルギーを消費せよ」と指令を出します。
・グレリン(食欲増進ホルモン)……分泌されると、脳の食欲中枢が刺激され、食欲が増します。
のこと。

その結果、4時間睡眠のときは10時間睡眠のときに比べてレプチン(食欲抑制ホルモン)が低下し、グレリン(食欲増進ホルモン)が増加。空腹感も食欲も増えてしまいました。

具体的には24%も多く食事を摂取してしまった他、ケーキやクッキー、アイスクリームなどの甘いもの、ポテトチップやナッツなどの塩分の強いもの、パンやパスタなどの炭水化物を摂取したくなるという傾向があったようです。

パンケーキ

食べる量が増え、塩分やカロリーが高いものが食べたくなる……。睡眠は食の量や嗜好にまで影響を与えるのですね。

(まとめ)
いかがでしたでしょうか?
2つの研究・調査から、睡眠不足だと過労で痩せるどころか、肥満へと近づくことがよく分かりましたね。

肥満は成人病の原因にもなるし、その他さまざまな病気へのリスクを高めるもの。
日頃から睡眠をたっぷりとることを心がけて、肥満を防止したいものです。

【参考文献】
『病気の原因は「眠りにあった」』(実業の日本社)
武田薬品工業 体内時計.jp:肥満と不眠 体内時計の関係
http://www.tainaidokei.jp/disease/5_4.html
ヘルスケア大学:食欲のカギを握るレプチンとグレリン
http://www.skincare-univ.com/article/003646/
安眠メイク:新常識!睡眠不足が女性のダイエットの邪魔をしていた5つの理由
http://anminryoku-up.com/slimming-and-lack-of-sleep.html

文/阿部桃子

LINEで送る

Good Sleep Factory
(グッドスリープファクトリー)とは

大塚家具がお届けする、ぐっすりを手に入れるサイト「GoodSleepFactory」では、睡眠に関するお役立ち情報や、快眠のためのポイントを紹介しています。
大塚家具の眠りの専門スタッフ“スリープアドバイザー”によるベッドの選び方や、寝室コーディネートの紹介、眠りに精通した医師・専門家によるアドバイスまで、快適な眠りで豊かなライフスタイルを実現するためのサポートをいたします。