【大塚家具で見つける】 海外風のおしゃれベッドルームの作り方
COORDINATE

洋画やインテリア雑誌などでコーディネートされている、センスあふれる寝室。どうすれば、あんな風に素敵なお部屋を演出できるのでしょう? 大塚家具の『スリープアドバイザー』に、海外のおしゃれなベッドルームのように空間演出するポイントを聞きました。
枕の重ね置きやベッドスプレッドで、海外のようなベッドルームへ。
—海外風のおしゃれな寝室と聞いて、イメージするものは?
ひと言に海外風と言っても、ヨーロッパのクラシックスタイル、南仏風、北欧風、アジアンリゾート風など、いろいろなイメージがありますよね。私がパッと聞いてイメージするのは、クラシックなスタイルとホテルライクなスタイルでしょうか。
枕もとに枕やクッションを重ねて置いたり、ベッドスプレッド(ベッドカバー)がかかっていたり。日本では、ベッドスプレッドはあまりなじみがないかもしれませんが、海外では使われることが多くて、一枚あるとないとで雰囲気が変わるキーアイテムだと思います。例えば、クラシックなスタイルだとこんな感じですね。
ベッドスプレッドにもいくつかバリエーションがあって、一枚の布をかけるタイプや、ベッドに合わせて立体的に仕立てたボックスタイプなどがあるんです。大塚家具では、カーテン生地などを使ってお仕立てすることもできますよ。
ベッドフレームが主役になる、プレミアムなベッドルーム。
—海外風ベッドルームを演出するポイントは?
枕やクッションのボリューム感のあるコーディネートやベッドスプレッドは、比較的手軽に取り入れられますが、本格的に海外風のベッドルームを演出したいなら、ベッドフレーム選びがポイントになると思います。
海外のプレミアムブランドのベッドフレームは、デザイン性が高くてひと味違うんです。有明ショールームでは、アンティークスタイル、ヨーロピアンスタイルなど、いろいろなスタイルのプレミアムブランドを展示しています。
例えばこちらは、クラシックスタイルのベッドルームのコーディネート。豪華な装飾のベッドフレームは、お姫さまというより、女王さまがお休みになるイメージでしょうか。海外ドラマでもこういうベッドルームのシーンがあったりして、憧れている方もいらっしゃると思います。
アールヌーボー様式のコーディネートも展示しています。大きくはクラシックスタイルに分類されますね。ベッドルームは、どうしても寝るだけの部屋になってしまいがちですが、曲線が美しいベッドフレーム自体が、美しい装飾になっています。クッションのコーディネートも素敵ですよね。
シンプルでも存在感のある、イタリアンレザーのベッドフレーム。
—おすすめの海外風のベッドフレームは?
私自身は、革素材を使ったすっきりとしたデザインのシンプルなベッドフレームが好きですね。例えば、イタリアのブランド、ポルトローナ・フラウのベッドフレーム『オーロラ』。独特な柔らかさの『ペレ・フラウ』と呼ばれる最高級の革が使われているんです。
フェラーリやマセラッティなどの内装も手がけるクラフトマンシップあふれるブランド。シンプルですが存在感のあるベッドフレームは、カバーリングに凝らなくても映えますね。足もとの革で編み上げたベンチもおしゃれです。
こちらも同じく『ポルトローナ・フラウ』の新作『ブルターニュ』。ミラノサローネでも注目されたツートンカラーが、エレガントな雰囲気です。丸みのあるフォルムやクッション性の高いヘッドボードは、ソファのようにもたれかかって、ゆったりとくつろいでいただけると思います。
ちなみに、私はダブルクッション仕様のベッドフレームを使っています。マットレスを載せるフレームにもスプリングが入っているので、寝心地もよく、マットレスの耐久性もアップするんです。
シンプルですっきりとした見た目ですが、ベッドスカートを付けていただければ、ホテルのような雰囲気も演出できて素敵だと思いますよ。
*記事中で表示した商品については、商品モデルの入れ替えなどに伴い、内容が変更になる場合もあります。
関連するキーワード

大塚家具 スリープアドバイザー
今井敬紘(いまいたかひろ)
大塚家具 有明ショールーム プランニングチーム マネジャー。
睡眠に対する悩みや身体の不調などを伺い、それに合った寝具をご提案するように心がけています。大塚家具のショールームは、いろいろなメーカーのモデルをお試しいただけるので、いつでも気軽にお出かけください!
【スリープアドバイザーとは】
睡眠研究機関である「スリープ研究センター」が認定している資格。睡眠の専門知識に関する講座を受け、試験に合格した人だけが名乗ることができます。大塚家具では、各ショールームでスリープアドバイザーがお客さまのよりよい睡眠のための相談役として活躍しています。
※記事内の写真・文章・価格・人物などは記事の更新日時点での情報となります。
現在の情報と異なる場合もございますので、ご了承ください。
大塚家具のLINE公式アカウント!
続けて読みたい!あなたにオススメの記事